
「バーキンオフィサー」と呼ばれるバーキンのデザインをご存知でしょうか?特徴をご紹介致します。
バーキンオフィサーの特徴!ラインが2本
バーキンの外側にクールな2ラインが施されているバッグを見つけたら、それがバーキンオフィサーです!バッグの内側はバイカラーになっています。

こちらのバッグは、トゴ素材、ブルーニュイ(BLUE NUIT)と、ヴォースイフト素材のヴェールシプレス(VERT CYPRESS )が組み合わされてできたバーキンです!

フロントの2本ラインとバッグ内側、そしてクローシュの内側が異なる色で統一されているツートンのお洒落なバッグなので、とても素敵です。


バッグの底や側面を見ると普段のバーキンと変わらないです。

バーキンオフィサーとはどのような意味?
バッグ名は、こちらの写真のようにフランス語でBirkin Officierという名称のバッグです。発音的にはオフィシエという感じになりますが、英語でいうオフィサーです。意味は、役員、船長、将校といった単語になります。


エルメス&ブランド専門の買取販売店です。東京の西荻窪にある店舗とオンライン店舗(楽天・ヤフーオークション)にてバッグ販売中。買取も行っています!他社へ持ち込み中のバッグの値段比較任せて下さい。他社に負けません。ドシドシ比較受付中。
お問い合わせ・ご購入・買取査定希望の方は 090-3104-1156 イザワまでお電話下さい。11時〜23時まで電話受付中です。電話はスピーディーですし、パッと疑問点を解決できます。お気軽にどうぞ。