
エルメスの美しいライラックカラーについてチェックしてみましょう!どのような花をイメージしたカラーなのでしょうか?

ライラックはリラの花
英語でライラック(Lilac)と呼ばれる花があります。モクセイ科ハシドイ属の落葉樹です。日本やフランスでは、からリラ(Lilas)と呼ばれています。和名はムラサキハシドイ(紫丁香花)というそうです。

花は枝先に穂状に沢山つき、良い香りがあります♪
ヨーロッパが原産の落葉樹で、春に紫色、もしくは白色の花を咲かせます。
リラの花のようにエルメスのライラック色も美しいうす紫色です。

寒さにも強い木のため、北海道の街路樹としてよく植えられています。

恋のおまじないにも!
花冠の先は、通常は写真のように4つに分かれていますが、たまに5つに裂けているものがあるそうです。四葉のクローバーのように、「ラッキーライラック」と呼ばれ、恋のラッキーアイテムだそうです。
