フェラーリ365GT4の手洗い洗車を行いました。
ヴィンテージカーのレストレーション加工をしてありますので、水洗いだけでピカピカになります。
磨きレストレーションは1週間に渡りヴィンテージに合わせて磨いて行きます。
出来上がりは、硬い感じのコーティングと違って柔らかさを感じます。言葉では表現し辛いですが、例えるなら表面張力で溢れ出しそうで溢れていない水のような優しい感じです。
簡単な言葉に置き換えると、ツヤっとして、しっとり感のある表面になるような感じです。
シートやダッシュ、トランクの中も綺麗にします。
エンジンオーバーホール後2000キロを走行しましたが、益々調子が良くなり嬉しい限りです。キーを回せばエンジンが直ぐに始動し、アイドリングが瞬く間に1000回転で安定します。まるで新車のように、苦労が全く無くて良いです。
ヴィンテージカーでこれ程までに手が掛からないとは、素晴らしいです。
古い車を購入すると、エンジン始動が難しく、臭く、さらにドライブ中に壊れたりする事を考えて嫌になってしまう方も多いと思います。色々な所に手を掛ければそのような問題も解決してストレスフリーになりますが・・・その分、莫大な費用が掛かってしまいます・・。
ヴィンテージを選ぶか、最近の新しい車を選ぶか・・・迷い所ですね。
ちなみにこの365GT4は、直近5年間の修理代に約2000万円費やしています・・・(外装内装代は含みません)